2015年03月01日
新作動画!
え~っと・・・ とりあえず生きておりますw
本業のほうが修羅場っていて最近はサバゲーもなかなか行けていない日々ですが、
久々にサバゲー動画を作りました。
淡々とサバゲー動画を流すだけではつまらないと思い、目指してきたのが『エスコン風 またはFPS風 サバゲー動画』という訳で
今回の作品は今まで思い描いてきた作風に一番近づけたと思っています。
興味ありましたら見ていただけると幸いです。
本業のほうが修羅場っていて最近はサバゲーもなかなか行けていない日々ですが、
久々にサバゲー動画を作りました。
淡々とサバゲー動画を流すだけではつまらないと思い、目指してきたのが『エスコン風 またはFPS風 サバゲー動画』という訳で
今回の作品は今まで思い描いてきた作風に一番近づけたと思っています。
興味ありましたら見ていただけると幸いです。
2014年08月29日
ガンカメラ計画始動
こんばんは。
案の定、開設1ヶ月くらいでブログ放置に突入してしまいましたが・・・
いまこんな計画を進めております♪
『次世代!? 小型ガンカメラ計画』
今までサバゲー動画界隈でガンカメラといえば各種ハンディーカムか、SONY bloggie MHS-PM5Kが一般的な機材でした。
しかしbloggieも生産終了から年月も経ち、入手しづらい状況なのが現状。そしてハンディーカムは銃にマウントするには大きい。
そこで今回の計画を始動させた次第です。
まあ・・・ 『成功する見込みは少ない!』『むしろ成功したら奇跡!?』
と、見切り発車感がしますが、進捗は随時ブログにうpして行こうかと思いますので、サバゲー動画に興味ある方の参考になればと思っています。


試験映像(ピント調整が不十分の状況ですが;)
案の定、開設1ヶ月くらいでブログ放置に突入してしまいましたが・・・
いまこんな計画を進めております♪
『次世代!? 小型ガンカメラ計画』
今までサバゲー動画界隈でガンカメラといえば各種ハンディーカムか、SONY bloggie MHS-PM5Kが一般的な機材でした。
しかしbloggieも生産終了から年月も経ち、入手しづらい状況なのが現状。そしてハンディーカムは銃にマウントするには大きい。
そこで今回の計画を始動させた次第です。
まあ・・・ 『成功する見込みは少ない!』『むしろ成功したら奇跡!?』
と、見切り発車感がしますが、進捗は随時ブログにうpして行こうかと思いますので、サバゲー動画に興味ある方の参考になればと思っています。


試験映像(ピント調整が不十分の状況ですが;)
2014年07月09日
サバゲー動画について
実は私サバイバルゲームを楽しみつつ、もう1つの楽しみを展開しております。
それはサバゲー動画の撮影とうpでして、投稿数は少ないですがニコニコ動画に投稿を行っております。
今回は撮影機器について紹介!
現在使用している機器はSONY製アクションカメラ「AS100V」

サバゲー界隈では撮影するカメラとなるとGoProが多いのですが、私の場合は身近でサポートも受けやすい国産メーカーにしています。
(過去にCONTOURを使用していたこともありましたが、いろいろサポートパーツで不便でした><;)
で! そのアクションカメラを愛用のマルイ ファンゴーグルの右側面にマウントして撮影しています。

撮影時に電動ファンの音を少々拾ってしまいますが、あまり気にならないレベルなのでこのスタイルで運用しています。
もし見かけたら躊躇なくカメラに映り込んで下さいねwww
それはサバゲー動画の撮影とうpでして、投稿数は少ないですがニコニコ動画に投稿を行っております。
今回は撮影機器について紹介!
現在使用している機器はSONY製アクションカメラ「AS100V」

サバゲー界隈では撮影するカメラとなるとGoProが多いのですが、私の場合は身近でサポートも受けやすい国産メーカーにしています。
(過去にCONTOURを使用していたこともありましたが、いろいろサポートパーツで不便でした><;)
で! そのアクションカメラを愛用のマルイ ファンゴーグルの右側面にマウントして撮影しています。

撮影時に電動ファンの音を少々拾ってしまいますが、あまり気にならないレベルなのでこのスタイルで運用しています。
もし見かけたら躊躇なくカメラに映り込んで下さいねwww